作業事例

Home » 作業事例

知多市にて芝張りと植栽をしました。

作業着手前です。

 

芝張りの下地作りです。                     芝張り作業状況です。

洗い砂を引き均してローラーで転圧します。

芝張り作業完了です。             植栽作業完了です。ボックスウッドとカツラを植栽しました。

ポストを設置する柱も施工しました。

ポストはお客様がご用意されたものです。

施工のみの作業も行います。

by 滝澤

 

2014年 2月 07日 掲載 | エクステリア and 作業事例 and 庭作り事例 and 芝張

法面保護 種子入り保護材を設置状況です。

先日、伐採を行った現場です。

法面がこれ以上崩れないように、草の種の入った保護材を法面に設置しています。

法面に種の入った保護材を目串にて固定していきます。

種子吹付も施工はできますが、袋を固定していく保護は確実です。

また、発芽した時に写真を撮りたいと思います。

(今回は当社施工ではありません)

2014年 2月 05日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採 and 種子吹付

ソメイヨシノ キンモクセイ 伐採・強剪定を行いました。

お客様より落ち葉がひどく、高いところは手が届かないので伐採と強剪定をしてほしいとご依頼していただきました。

ソメイヨシノは根元付近で伐採しました。

生えてこないように薬剤処理をしました。

チェーンソーで伐採をしましたが、のこぎりでは時間がかかります。

また、剪定したゴミも処理に困ります。

キンモクセイは2/3程度に高さを下げて剪定をしました。

お庭の中の一部分の剪定でも対応させていただきます。

 

 

2014年 1月 30日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採 and 樹木強剪定

キンモクセイを剪定しました。

キンモクセイの刈込です。

花が咲いてから3月中までに刈込を行ないますと、今年の秋にきれいな花を着けてくれます。

春になって伸びた枝に花を着けますので、夏に剪定すると花芽を切ってしまいます。

また、列植は高さを揃えるように剪定するときれいに見えます。

 

キンモクセイは強剪定に耐えますので、大きくなりすぎた幹を剪定するのも、この時期に行ってください。

 

2014年 1月 29日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

ヒラドツツジを植栽します。

ヒラドツツジが入荷しました。

270本 乗っています。

ヒラドツツジの種類で主な種類で紫色・白色・ピンクがあり色を選んでの発注もできます。

公共工事が多くなってきており、資材を押さえるのが大変になってきているそうです。

値段も少しづつ上がってくると思われます。

お客様が植えられることもあり、樹木だけの注文も承ってます。

もちろん、見積は無料で行っておりますのでご安心ください。

 

2014年 1月 28日 掲載 | 作業事例 and 樹木入荷

芝張の後にローラーをかけました。

芝張後にローラーにて転圧をしています。

水を入れて重さを調整できる優れものです。

少しの凸凹はローラーで対応できます。

2014年 1月 27日 掲載 | 作業事例 and 庭作り事例 and 芝張

枯松のゴミ処理をしました。(マツクイムシ被害木)

マツクイムシの被害にあった松を伐採してゴミ処理場に搬入しています。

マツクイムシはカミキリムシがマツノザイセンチュウ(以後 線虫)を媒介する為に増加します。

線虫が付いたカミキリムシが生きている松の幹に卵を産み付け、その時に線虫が松の樹幹に入り

爆発的に増え、異物と判断して水揚げをやめてしまいます。

水揚げを止める為、夏場に一気に枯れます。

その後、卵から孵化したカミキリムシが線虫を付けて、新しい松に飛んでいきます。

その為、被害木にあった樹木を伐採して、カミキリムシの卵ごと処分しないと増えます。

 

 

2014年 1月 25日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採

クレーン車(カゴ・ゴンドラ)でクロマツの剪定をします。

クロマツの剪定です。

脚立が立ちにくいので、クレーン車でカゴを付けて作業をします。

これがあることでとても作業が楽になります。

重宝している道具の一つです。

2014年 1月 23日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

阿久比町にて樹木の手入を行いました。

阿久比町にて樹木の剪定をしました。

門かぶりの松やヤマモモがあります。

剪定すると明るくすっきりとします。

毎年、剪定をしないと細かい芽が枯れてしまいますので、定期的な剪定をお勧めします。

2014年 1月 22日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

豊明市にて芝張をしました。

豊明市にてコウライシバ TM9を張りました。

写真右側の部分は家庭菜園用に掘削して残土処理をしました。

この後、お客様により培養土を搬入していただき、完了になります。

芝生が青くなるとまた雰囲気も変わってきます。

地境にはレンガで縁切りを行いました。

2014年 1月 21日 掲載 | 作業事例 and 家庭菜園 and 庭作り事例 and 芝張