芝生販売価格改正のお知らせ
2022年10月1日(土)配達分より
芝生の単価が上がりますのでよろしくお願いいたします。
TM9 1,400円 → 1,450円
高麗芝 野芝 950円 → 1,000円
消費税別途です。
2022年10月1日(土)配達分より
芝生の単価が上がりますのでよろしくお願いいたします。
TM9 1,400円 → 1,450円
高麗芝 野芝 950円 → 1,000円
消費税別途です。
建設工事に伴い樹木を伐採しました。
薪ストーブ・工作などに活用できると思います。
配布場所 半田市11号地(みなと公園 駐車場)
下記資料を確認をしてお越しください。
樹木等伐採工事に伴う薪の配布について (003)
人気の芝生 TM9ですが、人気があり生産が追い付いていない状況でしたが、6月より取り寄せを始めました。
取り寄せですので、新鮮な芝生が入荷されます。
主な芝生の種類です。
左のオレンジ色の紐の芝生はTM9
真ん中の黄色の紐の芝生はコウライシバ
右の黄色の紐の芝生はノシバです。
詳しい値段は上のタグ 作業単価表に記載しております。
造園の訓練校に通う当社の若い衆です。
3年の勉強で造園を学びます。
今年、入学する者 卒業する者、いい流れで皆様のお力になれればと思います。
2021年 4月 16日 掲載 | ニュースとお知らせ
こんにちは
防草シートの端切れを処分いたします。
無料です。
欲しい方がお見えになりましたら、ご連絡をください。
厚みのある防草シートです。
防草効果は問題ありません。
端切れの為、寸法や縁が不揃いです。
当社に引き取りに来ていただける方でお願いします。
薪がたくさん溜まってきました。
必要な方、ご自由にどうぞ。
針葉樹の幹が多いです。
チェーンソーで玉切りをすると持ち運びが楽です。
積み上げていますので、気をつけて作業してください。
2019年 9月 10日 掲載 | ニュースとお知らせ
樹木の痛み(腐り)が出来たところの使います。
なかなか、評判のいい資材だと思います。
作業方法は
腐りを取り除き、殺菌後ウディードクターを水で練って充填します。
2019年 5月 24日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ and 作業事例 and 樹木補修
雨天の日が続きましたので、盆栽の植え替えをしました。
インターネットで盆栽の植え方を学んでいます。
私が教えるより、真剣に勉強しています。(^-^;
学んだことを実践しています。
盆栽も流行っていますので、幅広く勉強していきます。
2019年 5月 02日 掲載 | ニュースとお知らせ
平成最後の苗木まつりです。
4月27日(土)28日(日)に雁宿公園の駐車場にて開催いたします。
苗木のプレゼント(チラシを確認)もあります。
お近くにお越しの際はお越しください。
2019年 4月 24日 掲載 | ニュースとお知らせ