灯篭 庭石の預かりです。

着手前の写真です。

最近、庭石・灯篭の処分が多くありますが、庭を改良するために、一時的に当社にて預かりです。

完了写真です。

処分費や撤去費用は高額なため、良い物は再利用してもらうのが一番だと思います。

今後も眺めてもらえるように、うまく設置したいと思います。

 

2018年 5月 23日 掲載 | Uncategorized

お仕事をご紹介いただきました。庭解体作業です。

FBの友達で造園業者の方から、ご紹介していただきました。

人のつながりありがたいです。

 

お客様の打合せで、他社との相見積でしたが、当社に仕事をいただくことが出来ました。

 

着手前です。                  完了です。

 

個人邸の庭石を重機で撤去しました。

道が狭くクレーン車が入らないため重機による撤去作業になりました。

比較的小さいサイズの石はバケットをハサミに変えて掴んで運び出しました。

重機の旋回も出来ないくらいの場所で運転も慎重になります。

大きなものはワイヤーで吊って慎重にダンプに積みました。

ダンプもギリギリ入れるくらいだったのでとても苦労しました。

by 鈴木

2014年 3月 22日 掲載 | 作業事例

庭石を撤去しました。

 

庭石撤去 完了です。                     庭石撤去 着手前です。

庭を解体、駐車場増設に伴い庭石の撤去をしました。

現在、基本的には庭石を処分するには、処分費を支払っても引き取り先が無い状態です。

クレーンを使って庭石を吊っている状況です。機械があるので助かります。

石のある庭は風情があっていいと思います。

話は変わりますが、中国では日本庭園ブームが起きています。

2012年 12月 20日 掲載 | 作業事例 and 資材

庭の解体 駐車場設置工事をしました。

 

車を増やすため、駐車スペースを広げることになりました。 駐車スペース増設完了です。

 

車が乗るので、鉄筋を入れて補強しています。

 

樹木撤去 着手前です。                   樹木・庭石撤去 完了です。

いい樹木・良い石が入っていましたので、掘り取り土場で次のお客様を探しています。

2012年 9月 11日 掲載 | エクステリア and 作業事例 and 樹木移植