花壇 植栽のお手伝い
地元中学校の花壇を植栽のお手伝いをしました。
着手前です。
作業中です。
完了です。
花があるといいですね。
2009年 11月 20日 掲載 | ニュースとお知らせ
TKCの経営革新セミナーに参加してきました。
当社の税務関係を見ていただいている
溝江重紀税理士事務所さんと税理士の岩田さんの共同でセミナーを開催されました。
「変化をチャンスへ! 顧客貢献の視点で経営の本質を見直そう」 税理士 岩田真実氏
「会社は金が回らなければ潰れる・・・・・利益と現金はちがう」 税理士 溝江重紀氏
の講演を分かりやすく説明していただきました。
お客様の気持ちを考え、改善するところは改善し頑張らなければいけないなと思いました。
2009年 11月 18日 掲載 | ニュースとお知らせ
知多緑化研究会のメンバー 16名にて
宮城県仙台方面に研修に行ってきました。
国宝瑞巌寺 松島遊覧 青葉城址 毛越寺(浄土庭園見学) 中尊寺等を見学してきました。
紅葉も少なくなってきていましたが、ドウダンンツツジが真っ赤に紅葉していました。
2009年 11月 17日 掲載 | ニュースとお知らせ
ご連絡いただきましてありがとうござました。
確認ができました。
すみません。
10月14日の依頼で今週末11月14日(土)に
土入れの現場打ち合わせを東浦で行う予定をしていただけた方
申し訳ありません。
メール、パソコン等の不調で連絡先・住所・時間を紛失してしまいました。
心あたりのある方はご連絡ください。
こちらの不手際で申し訳ありません。
2009年 11月 10日 掲載 | ニュースとお知らせ
社団法人半田青年会議所の事業で知多郡美浜町のオレンジラインにミカンを植えに行きました。
「TAKE THE ACTION 知多半島 ~将来に渡り誇れる地域のために~」
知多自然観察会さん・美浜町商工会 布土支部さんなど他団体のご協力をいただきまして、
地域の方々と苗を植え知多汁をいただきま交流をしました。
子どもたちが大きくなって自慢できるようなまちになるといいと思いました。
2009年 10月 29日 掲載 | ニュースとお知らせ
現在は半田市・常滑市・南知多町の造園業社
9社により組合を作っていました。
昭和51年12月27日に会社を登記しまして
約32年の歴史に幕を下ろしました。
主に知多市の佐布里池の山林を管理していました。
造園業者の切磋琢磨して各社の繁栄につながってきたと思います。
2009年 10月 28日 掲載 | ニュースとお知らせ
大勢の皆様、ご応募ありがとうございました。
募集を締め切らせていただきます。
半田市の公園 みなと公園・雁宿公園・交通公園跡地の管理をします。
内容としまして、
除草・清掃・伐採などを行います。
期間は平成21年10月20日~平成22年3月31日までのうち
8:00より17:00まで
雨天日・日曜日は休日
1日 9,600円(保険料・交通費含む)
採用人数は2名
半田市内在住者
普通免許証 必要
現在 失業中の方(証明できる方)など
詳しくは電話にてご確認ください。
2009年 10月 27日 掲載 | ニュースとお知らせ
NHKモリゾー・キッコロ 森へ行こうよ
バグパイプ演奏でも有名なタレントのジョン ギャスライト氏をお招きして
ツリークライミングの講習をしました。
知多緑化研究会という知多半島を中心にする造園業の会で
青年部の企画でツリークライミングをしました。
今回はジョンさんのご厚意により本人による講演会を開いていただきました。
他の実演していただける方も、日本一のツリークライマーの方や
長野県など遠くからスペシャリストを呼んでいただきまして講演をしていただきました。
お忙しいスケジュールの中、調整していただきまして
誠にありがとうございます。
造園業を営んでいるメンバーですが、ためになる講演でした。
ありがとうございます。
内容は
ツリークライミングはもちろん
森・木に感謝、ロープ・器具の説明、木にロープを掛け方、樹木の枝の剪定の仕方、
安全な枝の降ろし方、各ツリークライミングの団体の紹介、世界の変わった植物・動物、
森林の管理者などとても、充実した時間でした。
1日の体験でしたがとても勉強になる講演でした。
ジョンギャスライトさんをはじめご指導いただきましたTCJ(ツリークライミング ジャパン)の
公認のインストラクターの皆さん どうもありがとうございました。
2009年 10月 24日 掲載 | ニュースとお知らせ
当社は造園にかかわる各種試験を受けるようにしております。
今年は造園の技術を検定する試験
技能検定2級を3名合格しました。
3級・2級・1級とあり、まだまだ未熟ですが
精一杯 お客様の笑顔が見えるように頑張ります。
技能士 鈴木直樹
技能士 齋田昇
技能士 山下智史
これで当社技能士 8名になりました。
これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2009年 10月 23日 掲載 | ニュースとお知らせ
今週でホームページの記事公開300件になります。
日頃のご感謝こめて格安で樹木を販売します。
寄せ植え・アプローチで定番のヒラドツツジです。
樹高 50cm程度
多くのお客様にお越しいただけまして誠にありがとうございました。
若干、在庫がありますので、ご希望の方は本数等をご連絡の上、
お越しくださいますようお願いいたします。
遠くからは日進市からもお見えになりました。
越後さん お車いっぱいになるほどの樹木をお買い上げ
ありがとうございました。
2009年 10月 11日 掲載 | ニュースとお知らせ and は行の名前の植物 and 植物図鑑 and 特売コーナー