ニュースとお知らせ

Home » ニュースとお知らせ

半田市瑞穂町 桜並木 開花宣言です。

半田市瑞穂町の桜並木が開花しました。

今週末から来週にかけた見ごろになると思います。

当社は4月6日(金)に花見をします。

花が散っているかもしれませんが、社員には関係ないようです。(^_^;)

2018年 3月 22日 掲載 | ニュースとお知らせ

毎月1回のミーティングを行っています。

毎月、会社の現状及び今後の仕事内容の確認を行っております。

良い会社にしようと取組み初めて18回目のミーティングです。

現状に満足しないように、今後も頑張ります。

4月の新入社員の教育担当者も決めました。

2018年 3月 20日 掲載 | ニュースとお知らせ

芝生の管理をさせていただきました。

除草剤の散布です。 薬剤3種混合で草生えを抑えます。

エアレーション 穴をあけて通気性・透水性を改良します。

コケの生えるのを抑制します。

こまめに行った方が効果があります。

目土作業です。

一輪車で小運搬します。

目土に左官砂を使用しています。

整地作業です。

低いところに厚めに土を入れ、凸凹を少なくします。

施肥作業です。

新芽の為に肥料を与えます。

この時期は芝生のメンテナンスが大切です。

2018年 3月 16日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ and 作業事例 and 砂利 and 芝生を張ろう

太陽光発電 管理地 除草剤の散布をしました。

太陽光発電 管理地に除草剤散布をしました。

草が大きくなると立ち枯れが起きたり、火災の要因にもなりますし、除草剤が効きが悪かったりします。

こまめな散布がきれいに管理するポイントです。

 

2018年 3月 12日 掲載 | ニュースとお知らせ and 作業事例 and 除草剤散布

明日、若年者ものづくり技術大会が開催されます。

愛知県の吹上ホールにて若年者ものづくり技術大会(20歳以下)の全国大会です。

明日、8月4日(金) 9:00~12:45 開催しております。

(一社)日本造園組合連合会さんのお手伝いで資材搬入をしました。

学生さん 頑張っていい作品を作ってくださいね。

2017年 8月 03日 掲載 | ニュースとお知らせ

(一社)日本造園組合連合会 委員会に参加してきました。

造園の全国組織 (一社)日本造園組合連合会の委員会に参加してきました。

活発な組織活動や会員拡大などについて討論してきました。

とても、有意義な時間でした。

もっと造園の魅力を発信していきたいと感じました。

 

2017年 8月 01日 掲載 | ニュースとお知らせ

企業見学に来てくれました。

久しぶりの投稿です。

高校生が企業見学に来てくれました。

社員さんも嬉しそうに仕事ぶりを見せてくれています。

今後も造園の魅力を伝えていきたいと思います。

2017年 7月 28日 掲載 | ニュースとお知らせ

今年も苗木まつりを開催します。

今年も苗木まつりを開催します。

日時 平成29年4月22日(土) 23日(日)

9:00~16:00

会場 半田市役所職員駐車場(半田病院北)

 

多くの造園業者が集まって開催します。

お値打ちの樹木が見つかるかもしれません。

無料配布もありますので遊びに来てください。

詳しくはチラシをご覧ください。

2017年 4月 20日 掲載 | ニュースとお知らせ

企業紹介ビデオをアップしました。

 

http://www.sakakien.net/

株式会社CACさんに取材をうけた企業紹介ビデオをアップしました。

よかったら、見て笑ってください。(^_^;)

頑張って、良い会社にしなければ。

2017年 2月 07日 掲載 | ニュースとお知らせ

常滑市にて種子の吹付をしました。

種子を吹付をいたしました。

強風で時折雪が混じる中、長いホースをひっぱり吹付をしています。

法面の吹付が多いですが、今回は平地で作業が施工しやすかったです。

 

2017年 1月 26日 掲載 | ニュースとお知らせ