ニュースとお知らせ

Home » ニュースとお知らせ

薪ストーブに使用されます。

最近流行の薪ストーブに使用する方が多いです。

当社もゴミ処理量が減って、助かっております。

今から乾燥させて冬に使用するそうです。

2012年 5月 25日 掲載 | ニュースとお知らせ and 作業事例 and 樹木伐採

本日、半田苗木まつり開催です。

本日のいい天気です。

頑張りま~す。

2012年 4月 29日 掲載 | ニュースとお知らせ

第54回 半田苗木まつりが開催されます。

毎年、恒例となりました年に1度の苗木まつりが、本日、明日と行われます。

半田病院の北側にある駐車場で開催されます。

当日、無料配布もありますのでお越しください。(時間・人数に制限あります。)

整理券 10時・14時 2回配布

苗木進呈 11時・15時 2回配布

 

2012年 4月 28日 掲載 | ニュースとお知らせ

緑のカーテン ゴーヤを入荷しました。

 

真夏の暑さを助けてくれる、緑のカーテンに使用される「ゴーヤ」を入荷しました。

なかなかの良い苗でした。

一度、育てると簡単に驚くほどゴーヤも採れますので、家庭菜園が趣味になるかもしれません。

半田市の緑のカーテン配布用です。

2012年 4月 23日 掲載 | ニュースとお知らせ

第54回 半田市苗木まつりの広告です。

毎年、春に1回開催される半田市苗木まつりの広告が出来ました。

前日の4月27日(金)に中日新聞さん 朝刊に織り込まれます。(半田市周辺だけです)

事前に広告をいただく事が出来ましたので、ご連絡させていただきます。

無料配布もありますので、広告を良くご覧の上お越しください。

(とても、人気がありますので当日整理券を発行します。)

苗木まつりの広告です。

苗木まつり 広告

4月28日(土)は開催場所近くで「クラdeクラ」「半田運河のこいのぼり」というイベント・見どころもあります。

こちらと合わせて半田を楽しんでください。

2012年 4月 22日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ

第54回半田市苗木まつり開催のお知らせ

第54回半田市苗木まつり

毎年恒例になりました苗木まつりの日程が決まりました。

お近くにお越しの時はぜひお立ち寄りください。

日時 平成24年4月28日(土)29(日)
    9時~17時

場所 半田市職員駐車場(半田病院北側) 

樹木・苗木・園芸資材など販売しております。

園芸に関する相談などもお気軽にお聞きください。

無料配布もあります。(詳しくは上のPDFでご確認ください。)

28日(土) クランベリー

29日(日) スウィートマルベリー

それぞれ先着 150名(整理券配布 時間設定あり)

また、28日(土)はJR半田駅付近(徒歩5分程度)でイベント「クラdeクラ」が開催されます。

http://www.chitayle.jp/blog/tutiasobi/

こちらもお立ち寄りください。

2012年 3月 30日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ

おすすめ物件です。 エスポワール アピタさん(阿久比店)横にあります。

 

知り合いの不動産屋さんより教えていただいた、とてもお値打ちな物件です。

内装もリフォームされてとてもきれいにな状態です。

広さが3LDK(81.42m2) 家賃60,000円 アピタ阿久比店さんまで200m ペットも飼える部屋もあります。

24室です。

私も20代にアパート暮らしをしましたが、2LDKで55,000円払っていた覚えがありましたので、お値打ち感があります。 

2012年 2月 23日 掲載 | ニュースとお知らせ

インターネット販売 エクステリアNo1 (株)デジタルアライアンス 有本社長

先日、愛知中小企業家同友会の合同例会で、インターネット販売No1の(株)デジタルアライアンス 有本社長の報告を聞くことが出来ました。

テーマ 「市場創造  成熟産業における時代に合わせた市場創り」

報告は実際同友会で学んだ事を自社で実践し結果を報告して、会員の学びにつなげています。

心に残った事を羅列いたします。

・創業12期 年商38億 従業員80名 2012年 41歳

・父の会社 阪神大震災の影響 危なくなり銀行より転職する。 1996年 25歳

・インターネットに元請けの依頼で接続し、マニアックな方々と知り合う。 26歳

・父親、体調崩し引退、知り合いの勧めで、エクステリアをインターネットに載せる。 27歳
エクスショップの原型

・父の会社、ガード下の小さな事務所 トイレがない。

・家族の貯金を集めても、10万円ない状態。 エクステリアの初受注 和歌山県(県外)救われる。 28歳

・知り合いの勧めで、新会社を作る。 会社回り資金集め 熱弁 60社中5社 各100万円。

・(株)デジタルアライアンスを設立。 29歳 同友会 青年部 入会。

・新卒採用を開始 36歳

・エクステリア販売の力で工事(メーカーが絞られてしまう)→提携施工店を確立 38歳

・お客様の要望でエクスショップ(エクステリア販売工事)以外ガーデンプラス(庭全体の工事)を作る 38歳

・展示場(神戸) オープン 39歳 店舗(北町・千葉)オープン 40歳

※インターネットで外構産業は難しいと言われる中、市場創造 お客様の要望を見極め、積極的に取り組んできた
(株)デジタルアライアンス 有本社長のサクセスストーリーを聞くことができ感動しております。

この学びを生かして、お客様の為に頑張りたいと思いました。

2012年 2月 20日 掲載 | ニュースとお知らせ and 愛知中小企業家同友会 and 諸団体活動

中古ハンマーナイフ・集草機・動力噴霧器を販売しました

当社で使用していました機械(ハンマーナイフモア・集草機・動力噴霧器)を販売しました。

大きい機会を購入しましたので、昔の機械をあまり使わなくなったので販売です。

少し、もったいないようですが、他の方が使っていただければ機械も喜ぶと思います。

2012年 1月 12日 掲載 | ニュースとお知らせ

ゴンドラ(高所作業の必需品)を買いました。

クレーン車のブームの先につけて、高所の作業をする道具(ゴンドラ)です。

以前の物を屋根にぶつけてしまい、壊れてしまいましたので新しい物を購入しました。

新しいゴンドラは、自動的に水平を保ってくれるアブソーバー付きで、性能が良くなっています。

また、使用したら評価をアップさせていただきます。

 

2011年 10月 06日 掲載 | ニュースとお知らせ