作業事例

ヤスデが大量に発生しましたので不快害虫用殺虫剤を散布しました。
「シャットアウトSE」を使いました。

薬剤を15cm程の幅でラインを作るように散布します。
ヤスデは土の下に潜り込むので通常の殺虫剤ではなかなか効果が表れません。
薬剤の掛かったものは効果が表れますが、土の下から出てきたものには効果がありません。
この様にラインを作ることで、薬剤の効果が長く続きます。
ヤスデ以外にもムカデ・ダンゴムシにも効果があります。
2012年 7月 14日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ and 作業事例 and 樹木消毒
お客様よりイヌマキよりアリが出てくるので直してほしいと依頼がありましたので伺いました。

アリやダンゴ虫などが湧いていて、殺虫剤が塗ってあります。

腐りが入っていましたので、腐りの部分を取り除き、殺菌剤を塗りました。

雨水や害虫の侵入を防ぐために保護材を塗りました。
2012年 7月 13日 掲載 | 作業事例

ホームセンターなどにでも販売されているイレクター(資材)です。
パーツも多く、いろいろ設計出来ます。
部品の拾いだしが大変ですが・・・
2012年 7月 12日 掲載 | エクステリア and 作業事例 and 資材

夜間に樹木が倒れ、道をふさぎいだ為、緊急に倒木撤去の対応させていただきました。
とりあえず、道路が通れるように伐採を行いました。
けが人や物損事故が無くて良かったです。
それほどの強風ではなかったですが、樹木にツタが巻き付き、風に耐えきれなかったと思います。
マツノザイセンチュウやカシノナガキクイムシなどの被害により、倒木の恐れのある樹木が多くなってきましたので、注意が必要です。
2012年 7月 11日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採

芝生の目土を搬入をしました。
通常はダンプ降ろしですが、今回は生垣を越して搬入です。
敷均しはお客様が施工されます。
「通常、冬に行いますが今回は生育期に施工しますので、薄く敷きのばしてください」とお願いしました。
冬場の休眠期に凸凹したところを目土を入れて整地します。

目土のアップです。
細かな砂でたまに貝殻が混じります。
2012年 7月 10日 掲載 | 作業事例 and 芝生を張ろう and 資材運搬

自然生えのクスノキが大きくなったので伐採をしました。
切り口には除草剤を塗布して発芽を抑制しています。
庭園に防草シートが張っていましたが、隙間より竹やドクダミソウが生えていましたので
除草剤を散布させていただきました。
散布後10日後頃、除草をさせていただきます。
竹は強いので、除草した切り口にも散布をします。
防草シートは効果がありますが、除草剤で隙間から出てくる草のメンテナンス(除草)が必要になってきます。
また、防草シートの上に砂利を設置することで防草シートの効果が上がります。
2012年 7月 09日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採 and 草刈

木製フェンスの奥には3m×8mのとても大きなプールを作っています。
ニオイシュロランは夏場のプールによく似合うと思います。
託児所で子どもたちが多く集まってくるそうです。
芝生はお客様が張られました。
お客様自身でお庭を触ることで、より一層の愛着が出ると思います。
お客様が対応できない部分は、当社が施工させていただきますのでお気軽にご相談ください。
イメージされる庭造りのお手伝いをさせていただきます。
2012年 7月 08日 掲載 | 作業事例 and 樹木植栽

草刈状況です。
ハンマーナイフモアで草刈はとても速く効率がいいです。
河川の法面なども刈れるので助かります。
草を集める集草機もアタッチメントの取り換えで使えます。
2012年 7月 07日 掲載 | 作業事例 and 草刈
長い間、管理をしていなかったお庭を剪定・除草をさせていただく事になりました。

玄関前のイヌマキ 揃えて生垣にしました。

ニレケヤキ・モミジを剪定して玄関に入りやすくしました。

花壇も不要な樹木を伐採して、きれいな花も植えれるようになりました。

アンズ キンモクセイ サクラを剪定しました。
越境しないように強剪定をしました。

ナリヒラダケ 高さを整えて間引きをしてバランスよく緑を残しています。
2012年 7月 06日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

アパートの緑地帯で管理が数年されてなく、近隣の住宅より苦情が出てしまい、樹木を伐採することになりました。

苦情が出る前に管理が必要だと思います。
切り口には除草剤を塗布して、発芽を抑制しています。
抜根の見積も依頼されましたが、今後の植樹計画や埋設物の関係で抜根が困難・多額になる事から、
今回は根元付近での伐採で対応させていただきました。
2012年 7月 05日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採