作業事例

Home » 作業事例

樹木の手入れを行いました。

完了 ヤマモモ

完了 ヤマモモ

着手前 ヤマモモ枝づくりです。

着手前 ヤマモモ枝づくりです。


完了 トリマー(機械の剪定道具)で刈込をしました。

完了 トリマー(機械の剪定道具)で刈込をしました。

着手前 生垣

着手前 生垣


完了 チャボヒバ ツゲ マキ スッキリしました。

完了 チャボヒバ ツゲ マキ スッキリしました。

着手前 チャボヒバ ツゲ マキ等です。

着手前 チャボヒバ ツゲ マキ等です。


半田市内で剪定をいたしました。

2010年 12月 09日 掲載 | 作業事例

樹木の剪定をしました。

完了

完了

着手前 高所作業車を使い剪定をしました。 

着手前 高所作業車を使い剪定をしました。 


半田市内で樹木の剪定をしました。

ホワイトバーチ 半田市白山町にある喫茶店ですが、

洋風の建物にシマトネリコ アベリアなどよく似合います。

ホワイトバーチとは白樺の意味ですが、半田ではなかなか上手く育たず枯れてしまい

現在はエゴノキを植えています。

コーヒーをいただきましたが美味しかったです。

店内も落ち着きのある雰囲気で良かったです。

2010年 12月 08日 掲載 | 作業事例

花壇の植栽をしました。

半田中学校の花壇に春用花壇の苗を植栽をしました。

完了 パンジー・ビオラは花柄をとっておきます。

完了 パンジー・ビオラは花柄をとっておきます。

着手前 一度並べてイメージを作ります。 

着手前 一度並べてイメージを作ります。 


パンジー ビオラ スノーポール ジュリアン チューリップなどを植栽しました。

卒業式に合わせて開花させるように

卒業式1か月前にパンジー・ビオラの花柄をすべて取ります。

2010年 12月 06日 掲載 | 作業事例

樹木の剪定をしました。

 

生垣が高く少し手間取りました。

 

東浦町にて樹木の剪定をしました。

2010年 12月 02日 掲載 | 作業事例

駐車場 作成準備とオリーブ移植をしました。

根を切っていますので上部の枝も剪定しました。

根を切っていますので上部の枝も剪定しました。

オリーブ移植前 角に植えます。

オリーブ移植前 角に植えます。





駐車場のすき取り前です。 枕木を入れるので下地に洗い砂を搬入しました。

2010年 12月 01日 掲載 | 作業事例

樹木の剪定を行いました。

門かぶり マツ 剪定完了です。

門かぶり マツ 剪定完了です。

門かぶり マツ 剪定着手前です。

門かぶり マツ 剪定着手前です。


昨年も完了の写真ぐらいの剪定をしましたが、1年で枝も込んできます。

毎年、剪定を行わないと内側の芽が枯れてきてしまいます。

2010年 11月 29日 掲載 | 作業事例

ヒメシャラ コクチナシ植栽 剪定をしました。

シンボルツリーにヒメシャラを植栽。紅葉がきれいです。

シンボルツリーにヒメシャラを植栽。紅葉がきれいです。

着手前 ヘデラが伸びています。

着手前 ヘデラが伸びています。



シンパクをコクチナシに変更。6月頃 甘い香り漂わせてくれます。


棒ガシ 棒状に見えるように剪定するのがポイントです。

幹をスッキリと枝を作らないように剪定すると良いと思います。

2010年 11月 28日 掲載 | 作業事例

名古屋市港区で移植をしました。

 

ツバキ・サザンカ・ヒサカキ・センリョウ・ナンテン等 移植 8本

 

引越しに伴い、長年育ててきた樹木を新居に移植することになりました。

2010年 11月 28日 掲載 | 作業事例

アカメ 根元に害虫が入り枯れてしまいました。

補植完了

補植完了

着手前です。幹根元に食害あり シンクイムシ?

着手前です。幹根元に食害あり シンクイムシ?

 

 

食害を受けた幹の穴に殺虫剤を直接散布

食害を受けた幹の穴に殺虫剤を直接散布

伐採・消毒作業

伐採・消毒作業

 

 

穴に細いノズルで散布出来ますので便利でした。

穴に細いノズルで散布出来ますので便利でした。

 

このほかに根元にダイジストンという、殺虫剤を散布しておきました。

ダイジストンは浸透移行性の薬剤 根から吸収して長期間持続します。

アブラムシ・ハダニなどに効果があります。

また、匂いがありますので他の害虫も近寄らなくなります。

2010年 11月 27日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例

生垣 棒ガシを植えました。

 

アラカシの棒ガシ(棒状に仕立てた物)を植栽しました。

お隣さんの家を壊すことになり、道路より見通しが良くなるということで

棒ガシを植えて目隠しを作りました。

シュロを2本伐採して、棒ガシを5本植えました。

2010年 11月 26日 掲載 | 作業事例